蓄電池の設置場所は?蓄電池導入の施工事例も交えてご紹介!

蓄電池の設置場所 設置の際に注意するポイント

蓄電池を導入したいが、設置できるスペースがない等の理由で悩まれている方はいませんか?
蓄電池の設置条件として、適している場所と適さない場所がそれぞれありますが、
蓄電池を設置する場所には、【屋内用】・【屋外用】・【屋内外兼用】の種類があります。
蓄電池は、サイズも重量も様々ですので、お客様の条件に合った蓄電池が見つかるはずです。
弊社が設置した施工事例を含めてご紹介致しますので、蓄電池選びのご参考にしてください。
蓄電池のタイプについてはこちらの記事に載せていますのでご覧ください。

屋内用蓄電池について

屋内用蓄電池の特徴は、屋外用に比べて容量の小さい蓄電池が多いです。
しかし、かなりコンパクトで場所を取らないため、部屋に設置しても邪魔になりません。

屋内に蓄電池を設置する際の注意事項

・微量ながら稼働時は運転音が鳴っているため、音が気にならない所に設置するのが良いでしょう。
・各製品によって変わりますが、小さなものでも50kg程度から100kg程度の重量がありますので、重量に耐えられる場所に設置しましょう。

【屋内用蓄電池 施工事例】

豊山町K様邸 オムロン単機能蓄電池6.5kwh工事 

オムロン単機能蓄電池6.5kWh

名古屋市中川区I様邸 太陽光発電システム(パナソニック創蓄連携システム) アイキャッチ編集

パナソニック単機能蓄電池6.5kWh

屋内用蓄電池を設置した際に気を付けたポイント

配線ルートが確保でき、尚且つ、床が重さに耐えられる場所かどうか?水気はないか?
メーカーの指示通りの機器離隔が取れているか?などに十分に配慮しながらの設置致しました。

屋外用蓄電池について

屋外用蓄電池の特徴は、何といっても蓄電容量が大きい事です。
蓄電容量が大きければ、より快適な電気の地産地消生活が送れます。

屋外に蓄電池を設置する際の注意事項

・屋外用は大型の蓄電池のため、かなり広いスペースが必要になります。
・寒冷地域や積雪地域では故障の可能性が高いため、設置が出来ません。
・長時間直射日光が当たる箇所も故障や発火の恐れがあるため、設置が出来ません。
・浸水や水没を避けるため、地面に直接設置せず地面より高くして設置する必要があります。
・屋外に設置できるスペースがある場合でも、塩害地域に該当する場合は必ず塩害仕様の蓄電池を選ぶ必要があります。
以上の様に、屋外用蓄電池には設置する際に様々な確認項目があります。
弊社ではご契約の前に必ず細かな現地調査を行うことはもちろんの事、お客様にご納得頂いてからご契約を頂いております。

【屋外用蓄電池 施工事例】

弥富市M様邸 京セラ蓄電池特定負荷7.2kwh工事 (2)

京セラ特定負荷蓄電池7.2kWh

蓄電池設置場所

ネクストエナジー単機能蓄電池9.8kWh

安城市S様邸 田淵ハイブリッド蓄電池9.89kwh工事 (2)

田淵ハイブリッド蓄電池9.89kWh

屋外用蓄電池を設置した際に気を付けたポイント

各メーカーによって違うため基礎の基準、日中の直射日光の当たり具合、屋外から屋内に配線を引き入れる際の防水処理等に配慮しながらの工事を致しました。

最後に

適切な場所に設置しないと、保証対象外になる恐れがありますので十分な注意が必要です。各メーカーによって設置場所の条件は異なるため必ず事前に工事会社とご相談の上、設置場所を決めて下さい。
弊社では、様々なタイプの蓄電池を設置してきた実績がありますので、空いているスペースから適した蓄電池のご提案や直射日光が厳しい場所にも庇(ひさし)等のご提案もさせて頂くことも可能です。
これからも長くお住まいになる大事なマイホームですので、ご不明な事がありましたら、お気軽にお問い合わせお願い致します。

お問い合わせはこちらから

関連記事

  1. 蓄電池とエコキュートとの相性は?蓄電池を最大限活用しましょう!

    蓄電池とエコキュートとの相性は?蓄電池を最大限活用しましょう…

  2. 電気料金に含まれる「再生可能エネルギー発電促進賦課金」とは?

    電気料金に含まれる「再生可能エネルギー発電促進賦課金」とは?…

  3. 蓄電池の選び方 アイキャッチ

    家庭用蓄電池の選び方を解説!事前に知っておきたいタイプ別の特…

  4. 卒FIT後の太陽光発電との上手な向き合い方

    卒FIT後は売電をすると損をする!? 卒FIT後の太陽光発電…

  5. 蓄電池のメリット

    家庭用蓄電池のメリット・デメリット「導入して元を取れる」はウ…

  6. 蓄電池の導入が遅れてしまう!? CVケーブルが全国的に在庫不足に

    蓄電池の導入が遅れてしまう!? CVケーブルが全国的に在庫不…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP