住宅省エネ住宅省エネ2025キャンペーンを利用してお得にリフォームを。 2025.03.17 工事部日記 目次子育てグリーン住宅支援事業先進的窓リノベ2025事業給湯省エネ2025事業まとめ リフォームで補助金が利用できる「住宅省エネ2025キャンペーン」が始まりました。 制度の目的は、子育て世代・若者世代に住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、 省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図るとされています。 しかし、こちらの制度は条件によって補助額の上限は変わりますが、どなたでも利用可能な補助金になります。 昨年と一部条件が変更となっております。 詳しいキャンペーンの詳細と対象製品についてはこちらをご確認ください。 住宅省エネ2025キャンペーン【公式】 子育てグリーン住宅支援事業 断熱改修、エコ住宅設備の設置にご利用いただけます。 昨年から条件が変更となり、 ①開口部の断熱改修 ②躯体の断熱改修 ③エコ住宅設備の設置 上記2か所以上が必須工事となります。 今年より、必ず断熱改修を行う必要があるため、補助金を利用する際はご注意ください。 詳しいキャンペーンの詳細と対象製品についてはこちらをご確認ください。 子育てグリーン住宅支援事業【公式】 先進的窓リノベ2025事業 開口部の改修「ガラス交換、内窓・外窓交換」にご利用いただけます。 昨年と比べて一部金額に変更がございます。 詳しいキャンペーンの詳細と対象製品についてはこちらをご確認ください。 先進的窓リノベ2025事業【公式】 給湯省エネ2025事業 エコキュートへの入れ替え工事にご利用いただけます。 昨年と比べて一部金額に変更がございます。 詳しいキャンペーンの詳細と対象製品についてはこちらをご確認ください。 給湯省エネ2025事業【公式】 まとめ 子育てグリーン支援事業につきましては、 断熱改修が必須工事となり、気軽に使える補助金ではなくなりました。 導入される機器によっては、子育てグリーン支援事業以外の補助金が適用できる可能もございますので、 お問い合わせ下さい。 窓改修、エコキュートへの入れ替え工事に関しては昨年同様こちらの補助金をご利用ください。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly 投稿者: yoshimura 工事部日記 コメント: 0 LEDへの交換は済んでいますか。 2027年に蛍光灯は製造禁止になります。前の記事
この記事へのコメントはありません。