宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

ネットショッピングが生活の一部となった事で、右肩上がりで市場規模は広がっています。
しかし、便利な世の中になった一方で、宅配便の個数も爆発的に増え運送会社の負担が増える形となりました。
運送会社の負担を軽減できる宅配ボックスが、コロナ禍の接触対策のため一時的に普及はしましたが、まだまだ多いとは言えません。
運送会社が行う再配達が、環境に決して良いとは言えないため世界的に問題となっています。
2024年4月から運送業界で起こる「2024年問題」により、宅配ボックスが爆発的に増える見込みがあります。
宅配ボックスを設置する際のポイントなどをまとめました。

宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

運送業界が抱える宅配の問題点

ネットショッピングが普及をしたことにより、商品を運ぶ回数が莫大に増え、その約1割強が再配達になっています。
この再配達の多さが運送業界で常々問題とされていました。
ドライバーの負担や環境面から、改善策が求められていましたが、具体策はなく今に至ります。
しかし、迫りくる「2024年問題」から近い将来、再配達ができなくなる可能性が出てきました。
「2024年問題」とは、2024年4月から始まる働き方改革法案により、運送ドライバーの労働時間の上限が規制されます。
そのため、ドライバー一人ひとりが一日で運べる数量が大きく減ってしまいます。
現在は、お願いベースで再配達にお客様への追加負担はありませんが、今後は再配達に費用が発生したり、
近い将来、無償で再配達されないのでは?と予想されています。
そこで、再配達が不要な「宅配ボックス」が流行すると注目をされています。

宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

宅配ボックスを「マンション・アパート」で設置するポイント

マンション・アパートの宅配ボックスの設置状況は、約60%と言われています。
賃貸マンション・アパートを探す際に、宅配ボックスの有無を選ぶポイントにする事も多いため、
弊社のオーナー様を中心に設置のお問い合わせが増えてきております。
どのような大きさの宅配ボックスを設置するか、
設置数をどうするか等はマンション毎の入居率などによっても変わってくるため、
大きさはオーナー様に一任されますが、スペースが無く宅配ボックスを置けない可能性があるため注意が必要です。
また、多くのマンション・アパートは宅配ボックスを設置することを想定していないため、設置するスペースが広くありません。
工事会社にサイズを測ってもらい、スペースに合った物を選定下さい。

宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

宅配ボックスを「戸建て」で設置するポイント

戸建ての宅配ボックスの設置状況は、約25%と言われています。
新築住宅を中心に宅配ボックスが設置されています。
戸建ての宅配ボックスの場合、ポストが一体となったファンクションタイプや床置き・ポール建てタイプ等様々なタイプがあります。
工事不要な置くだけの簡易的な宅配ボックスもありますが、
宅配ボックスをそのまま持ち去る事もできてしまうため、あまりお勧めできません。
また、値段を抑えるためご自身で気軽に宅配ボックスの設置を考えられているお客様も多いですが、
防犯性や見栄えの点もありますので、取扱いのある工事会社に依頼をするのが安心です。
商品によっては梱包された箱が想定より大きく宅配ボックスに入らない場合もあるため、
大きめのサイズの宅配ボックスの設置をお勧めしております。

宅配ボックスが流行する!!迫りくる運送業界の2024年問題

最後に

宅配ボックスを普及させるため、設置費用に補助金を出す自治体も出てきています。
政府も宅配ボックスを推奨しているため、置き配を利用の際はポイントを付与する事も検討されているため、
普及に向けて大きく動き出すと思われます。
また、宅配ボックスがあれば再配達の手間がなくなり、ドライバーの労働環境の改善にも繋がりますよね。
将来的にどのご家庭でも設置されている商品になると思いますので、
今一度、宅配ボックスについて考えてみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 電気工事

    お家の電気工事 -コンセント増設、エアコン、充電スタンド設置…

  2. 我が家にホーローパネルを導入しました。

    我が家にホーローパネルを導入しました。

  3. 福祉専門相談員 資格取得

    お客様の居住環境整備のため、福祉専門相談員の資格を取得致しま…

  4. 介護の落とし穴!? 意外と取り付けられていない「階段手すり」の重要性

    介護の落とし穴!? 意外と取り付けられていない「階段手すり」…

  5. 水廻りのよくあるトラブル-耐用年数、起こりやすい症状解説-

    水廻りのよくあるトラブル-耐用年数、起こりやすい症状解説-

  6. 入浴時は危険がいっぱい!! ヒートショック対策を忘れずに!! アイキャッチ

    入浴時は危険がいっぱい!! ヒートショック対策を忘れずに!!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP