電気代が大きく変わる!?エアコンの「消費電力」に注目をしてみましょう!! _吉村設備News2022.11

ニュースレーター202211月号

2022年11月号

L I F E
住まいの快適情報

当社からの一言

朝晩ぐっと冷え込む季節になり、暖房を付ける季節が近づいてきましたね。
エアコンの性能で電気代が大きく変わるのをご存じでしょうか?
電気代そのものが毎月上がっているため、エアコン単体の電気代を気にされている方は少ないかもしれません。
エアコンの性能は日々進化をしており、10年以上経ったエアコンと最新モデルのエアコンと比較すると「消費電力」に大きな違いがあります。
消費電力大きければ大きい程、電気代は自ずと高くなってしまいます。
消費電力はカタログに記載があるため、現在使われているエアコンと最新のエアコンを比較してみて下さい。
消費電力の違いに驚かれるかもしれません。
エアコンは、長期間使う事が節電・節約に繋がる製品ではありません。
長期間使っている場合、「冷えにくい」「暖かくならない」などの不具合も起こりやすくなります。
弊社では、長期間使われているエアコンは買い替えを推奨しております。
また、買い替える予定がないお客様は、加湿器やサーキュレーター等を活用し、
暖房の設定温度を下げるなどの対策をしてエアコンを上手に使っていきましょう。

関連記事

  1. ニュースレター2021年6月号

    外壁塗装リフォームで新築の輝きを!_吉村設備News2021…

  2. ニュースレーター202301月号

    住宅省エネ2023キャンペーンが始まります。 _吉村設備Ne…

  3. ニュースレーター202311月号

    安全な歩行に「足元灯」を付けましょう_吉村設備News202…

  4. ニュースレター2021年5月号

    太陽光・蓄電池の設置で電気料金をお得に!_吉村設備News2…

  5. ニュースレーター20237月号

    エコキュートを設置して何年目になりますか?_吉村設備News…

  6. ニュースレーター202301月号

    「住宅省エネ2023キャンペーン」 お早めにご相談ください!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP